イベント・セミナー

【ソーシャルビジネス】セミナー・ワークショップ情報(夏季開催分)

イベント

2016.07.08更新

2016年8月27日(土)・2016年9月10日(土)

場所:PDFデータを参照ください

電話番号:089-934-5158(えひめリソースセンター)

ソーシャルビジネス セミナー・ワークショップ情報!


お申し込み・お問い合わせはえひめリソースセンターまで直接お願いいたします↓

えひめリソースセンター
電話:089-934-5158 メール:ehime.resource@gmail.com


■地域デザインワークショップ(全6回連続講座)
地域の課題の本質を探る力と課題解決方法について、今治市玉川地区をモデルに実践を交えながら学びます。
《講師》山内 敏功氏(BINデザインオフィス代表 愛媛大学アカデミックアドバイザー)
《日時》第1回:7月23日(土)1330~16:00
《会場》松山アーバンデザインセンター(松山市湊町3丁目7番地12
★第2回目以降の日程・会場はPDFデータを参照ください
《対象》地域でビジネスをしたいと考えている方、地域づくりに関心のある方(居住地域や創業場所は問いません)
《定員》20
《参加費》無料

Social Design Café~金融機関編~
ソーシャルビジネスや創業に関する金融機関の支援内容・制度等、各金融機関から説明します。
《日時》7月27日(水)18302030
《場所》松山アーバンデザインセンター(松山市湊町3丁目7番地12
《定員》20
《参加費》無料
《協力金融機関》伊予銀行、愛媛信用金庫、日本政策金融公庫

Social Design Book Café
「ソーシャル」とは何か?ということを、関連する本や実践している方の本を読んで、感想を共有しながら、理解を深めるブックカフェです。毎回1冊の本を課題図書に、社会と自分のつながりについて考えます。ソーシャルデザインや課題図書に関心がある方ならどなたでもご参加いただけます。
《講師》泉谷 道子氏(心理学博士、立教大学非常勤講師)
《日時》9月2日(金)18302030
《場所》松山アーバンデザインセンター(松山市湊町3丁目7番地12
《定員》16
《参加費》無料
《課題図書》社会起業家になりたいと思ったら読む本(著:デイビッド・ボーンステイン ダイヤモンド社)

このセミナーは、松山市民しごと創造ワンストップ支援事業(地方創生加速化交付金事業)です。



松山しごと創造センター

施設イメージ 〒790-0012
愛媛県松山市湊町4丁目8-13
>> 交通アクセス TEL:089-948-8035 FAX:089-948-8036

[営業時間]

平 日:9:00~19:00
土曜日:10:00~18:00

[定休日]

毎週日曜日・祝祭日・年末年始

ぺージトップにもどる